ツイッターパーツ
t

2011年10月9日日曜日

「1日30分」を続けなさい。を読みました。

「1日30分」 を続けなさい を読みました。どのようなことが書いてあるのか興味を持ったので読みました。


・勉強したくなきゃしなくていい
・テレビをみない分、時間が作れる
・集中できる時間帯の把握
・ポモドーロ
・集中力きれたら
・目標設定の仕方

気になった箇所は上記の5点です。

勉強したくない時は、思い切ってやらずに、放置することで、再度やる気を煽るという方法が紹介してありました。これはぼくもやります。もちろん、課題や仕事は別です。

モチベーションの維持の仕方や、それを高めて行く方法をさがしておけるといいとおもいます。色々とやり方を知って試してみるのがいいでしょう。

時間の作り方ですが、テレビを見ないことで、本当に使える時間が増えます。面白いものをついつい見てしまうと思いますが、我慢しましょう。一番いいのはテレビがないことですかね(笑)その他には、勉強する場所を決めておくことです。

また勉強に集中できる時間もあると思うので、その把握が必要でしょう。朝型はお勧めします。なかなか僕はできないのですが、実行できた時は一日が上手くいきそうな感じがありました。一日のはじめの大事さがわかりました。

因みに、朝のぼーっとしてる感じの時に勉強すると効果的と聞いたことがあります。実践してみるのはいかがでしょう。

最後に目標設定なのですが、長期的な目標も必要なのですが、同じくらい短期的な目標が継続して行く力につながると僕は確信していますし、本にもありました。

・紙に時間単位のスケジュールを立てる
・todoを紙に書き出しておく
・todoをさらに細かく分解していく

これがとても大事だと思います。これだけで、効率がよくなるはずです。頭で次なにやるんだっけなんてこと考えていても邪魔になってしまいます。また、目的を見失いづらくなるので、混乱しなくてすみます。

まとめると、一番大事なのは短期目標の立て方と、その達成方法です。これができると、時間の意識もするようになるため 、他の大事なことも自然にできるようになると思います。

どうしたら毎日やった方がいいことをできるようになるのかわからない方は、読んでみたらためになるかもしれません。


記事作成時間制限[29分]
文字数 936字 ※スペース、改行含む
iPadの画面キーボートで、時間かかりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。